シーカヤック

やってきました。
すごいな、海綺麗。それしか言ってないですけど。
亀はいませんでしたが、魚はいました。青いやつとか、なんか目の前で海面飛び跳ねまくってるやつとか。なんて魚なんだろ。
インストラクターのお兄さん、ドローンと棒付きカメラとスマホと3台駆使して写真や動画撮ってくれました。砂浜に絵や文字も書いてくれて、私たちの他にもお客さんいたのに一人でやってて本当にすごいと思います。

一緒に行った人がポケふたの場所へ行きたいと言うので向かったら、たまたま虹が出てるのを発見しました。実物は結構大きかったです。
あとで場所調べたら前浜ビーチというらしいです。家族連れなどがボチボチはしゃいでいました。
虹と海と白い砂浜と、ちょっとなんか変な感じでした。
ちなみにポケふたというのはポケモンのマンホール(の蓋)のことです。

宮古島

先週沖縄に行ってきました。
宮古島は初めてです。二泊三日ですが、二日間晴天でものすごくよかったです。
海に建つ伊良部大橋の景色も綺麗。写真は電線微妙なとこきちゃったけど。
とりあえず宮古島は夏でした。

オムライス

年が明けてすぐに悲しい出来事が続きましたが、自分は全く普段通りの日常なので逆に心が晴れない感じです。
一昨年能登へ旅行へ行きました。
あのとき水槽の中を悠然と泳いでいたジンベイザメが二匹とももういなくなってしまったなんてまだ信じられない気持ちです。

と、いう感じでヘコんでいたんですが、職場で事件が起こったため土日も出勤です。月曜は健康診断だったので11連勤です。
被災地に比べたら大したことないと思うのですが、この野郎と怒れてきているので少し元気になりました。怒りはパワーに変えれるんですね。
ということで人の金で食べるオムライスは美味しかったです。

クリスマスケーキ

世間は高島屋のケーキで騒いでますが、昨日のクリスマスに職場まで配達してもらったクリスマスケーキを食べました。高島屋ではないです。型崩れは全くなし!
ちなみに上司と営業の人がそれぞれ一つずつ買ってくれたので私はただ食べただけです。
カットも先輩がやってくれました。
やっぱり苺のデコレーションケーキに勝るものはないですね。でもマロンの方も中身が二層のクリームになってておいしかったです。
間違いなくカロリー過多です。

パンケーキ

別にクリスマスだからってクリスマスっぽいケーキを食べなきゃいけないわけではないですよ。
もちもちパンケーキおいしかったです。
そしてフルーツが全部おいしかった!

ミュシャ展

行ってきました。
正直ミュシャの絵はそんなに好きじゃないというか興味はなかったんですが、彼の絵、人気じゃないですか。だからどこが良いのか本物見たら分かるかなと思いまして。
やはり絵や作者のバックボーンが見えるとそれなりに見方も変わってきます。要するにとても良かったですし、なんでそんなに好きじゃなかったのかの理由もなんとなく分かりました。
そして売れる作家というのは基本的に絵が上手なんですよね。水彩や油彩画もあったのでそこもよかったです。
お気に入りの一枚がしおりになっていたので迷わず買ってきました。キンキラ綺麗。
あと日本の美術展にしては珍しく写真撮影オッケーだったので気に入った作品が撮れたのは嬉しかったです。あの高い図録を買わずに済みました。

グラクロ

わりと長いあいだグラコロだと思ってました。
コロッケではなくクロケット。らしいです。ネット情報によると。
あまりに寒かったので初のコーンスープを頼みました。今週はとにかくずっと寒かったですね。
そしてグラクロはでかかったです。甘いもの食べたかったけど本当にもう何も腹に入れることができませんでした。
おいしかったけど。

和食ランチ

値段は値段なんだと思います。
先月別のお店で1,400円の和食ランチを食べたんですが、なぜこの店は予約殺到の人気店なの?というくらい自分の中でひどかったんです。
今回はそのお店の親族がやってる別のお店で3,000円のランチを食べてきました。
おいしかったですね。接客もいいし、温かいものは温かいものとして当然のように出てきます。まぁ当然なんですけど。丁寧に作ってあったし、同じ値段出してもう一度食べたいほどです。
うなぎはうちの親戚の叔父さんが養殖してるものより薄かったですが、焼きとタレの甘さ加減が絶妙でした。ちなみに写真に載ってませんが最後のコーヒーゼリーもおいしかったです。器もなかなか個性的。
やはり、しょぼくてイマイチだけど安いランチより、倍以上払ってもいいから美味しいもの食べたいなと思いました。その分ランチの回数を一回減らせば出費は同じですものね。

エビフライ丼

職場でお昼をテイクアウト。
久しぶりにエビフライ丼食べました。おいしい。人の金で食べるエビフライ丼はさらにおいしいですね。
このちょっと田舎くさい甘辛な味付け(褒めてます、べた褒めです)がおいしんですよ。周りは上カツ丼やらおまかせ弁当やら食べてましたが、私だけ三桁値段のどんぶりです。
食べたいものを食べるのが一番です。値段じゃない。
そしてお腹はち切れそうになりました。カツ丼の人たち完食してすごいな…。