4月から友人が市民楽団に入団したので初めての定期演奏会に行ってきました。吹奏楽団で、友人はホルンです。
今までも何度か市民楽団の演奏会にいったことありますが、今回はわりと年齢層が高め。なので演奏もどっしり落ち着いてるから安心して聞けました。
もちろん若い勢いのある楽団も好きです。
プロじゃなくてアマチュア楽団だからこそできるプログラムにめちゃくちゃ笑いました。腹筋が鍛えられた感じがします。
今回は知らないクラシックの曲が一番好きだったな。定番のドヴォルザークもよかったけど。あの第四楽章の冒頭はジョーズを思い浮かべてしまう……。
カーペンターズのメドレーも良かったです。ディズニーメドレーでリトルマーメイドのトランペットソロをオジサンが吹いたときはあたしも吹き出しました(笑)