いっちん絵付け体験

10年以上前からずっと気になってた絵付け体験です。陶芸家であるオーナーさんと同じ技法で絵付け体験ができます。
めちゃくちゃ色の綺麗な器やお皿を作る方なので、素人が本当にあんな風な色で焼き上げれるのか一抹の不安があります。
焼いておうちに届くのに一ヶ月。ちょっとドキドキしますね。
花は全て泥で描いています。そこへ色をつける感じなのですが、この泥の花にすごい時間かかりました。集中力と根気が必要。最後にお菓子を出してくれたのですが、終わるまでに3時間半くらいかかりましたね。
私わりと己書で筆の扱いには慣れてる自信がありましたが、やっぱり泥や専用の絵の具?は全然別物でしたわ。

ハチミツバーガー

ハンバーガー屋なのにまさかの古民家。靴を脱いで上がりました。11時半に着いたけど満席だったからちょっと待ちましたが、回転率は悪くなさそうです。
お店のおすすめのクマバーガーを食べました。ハチミツとクリームチーズとブラックペッパー。正直アボカドバーガーと迷ったけど、夏なので挑戦者になってみようかと。思った以上に美味しかったです。女性が好きそうな味ですね。
ぺちゃくちゃ喋りながら食べてたら、終盤気が抜けて手にハチミツが垂れてきました。店員さんに気をつけてって言われたのに。

マリノ

今年のマリノのバースデープレートはなんだか去年より大きかったです。ちゃんとしたケーキ。しかもロウソク立ててくれました。
マリノおじさんがいないのだけが残念。
おかげでドルチェは食べれなかったので持ち帰ってきました。
テーブルで食べてるとたまに、新作のデザートピザですとか回ってくるので、そのたびにいただいていたらお腹いっぱいどころじゃないことになりました。明らかな食べ過ぎです。
なんか前菜ビュッフェのところに煮込み料理が追加されていました!

納豆キムチ鮪

私ここ2ヶ月くらい会社のお昼に冷奴を持っていってるんですが、納豆キムチめかぶをぶっかけてるんですよ。
にもかかわらず、ここにきて同じようなの頼んでしまいました。まぁ好きは好きなんでしょうけど。それに鮪は普段食べないし。
やっぱりゴールデンな組み合わせは美味しかったですね。

カツとじ定食

アッツアツでした!
卵は田舎風の味付けで美味しかったです。ごはんとみそ汁がついてきますが、まぁこれで1000円以下はこのご時世お得だと思います。
私は桃パフェと紅茶つけたのでそれなりの値段はいきましたが。
桃は完熟でしたね。ちょっと前に食べた桃タルトの桃が当たりだったので、もっとパンチ効いててもよかったかもと思いました。
カツとじ食べた直後だったのでパフェの完食がフードファイトでした。

己書

暑中見舞いの季節がやってきました。というか、蝉もようやく鳴き始めて夏が始まった気がするんですが、もう七月も半ば近くになってきたんですよね。早い。
しろくま可愛くて描いてみたけどシュッとなっちゃいました。もっとデブが可愛いのにしまったな…。
枝豆をサーフボードにしてる猫のやつも可愛く描けました。お題がいっぱいあって迷うわぁ。

モネサブレ

2週間前に行ったモネ展でゲットしたクッキー缶。空き缶に何入れようかな。思った以上に可愛らしいです。
サクサクで美味しいですが、夏に食べるものじゃありませんね。口の中の水分が奪われていきました。
モネを意識してるのか中身はフランスっぽいです。帽子や花もモネ絵画のモチーフですね。

カレー祭り

コメダのアレです。クッピーラムネのシロノワールもついでに食べました。なるほどこれは実物めちゃ可愛いですね。
味はかなりラムネでした。お腹いっぱいだったこともあってミニ半分で充分だったかな。
本当はカツカリーパンいきたかったけど、絶対完食無理なの分かってるし。以前味噌カツパンで胃が死にかけた前科がありますから。
チーズカリーってカレー祭りじゃなくても、もともとあるメニューだと思ってましたが、あれはナンじゃなくてトーストでしたね。ナンは(コメダにしては)小さめで腹八分目でした。
カップに入っていたのでカレーは飲み物を地で行くやつですわ。

クッピーラムネ

先着200名だったコラボステッカーはまだありました。さすが田舎のコメダ。
迷いに迷ってソフトクリームトッピングしました!食べれなかったら残せばいいと思って欲望に忠実に。
たっぷりカフェオレの助けも借りながらわりと余裕で完食できました。ラムネ味いいですね。中のゼリーもめちゃおいしかったです。
ラムネとソフトクリームの相性良すぎ。

カレーランチ

クーラーのない自然の風が入る喫茶店。あの冷房独特の寒さが苦手なので快適でした。
ただ開けっ放しなので虫が入ってきます。知っていたので虫よけスプレーかけていきました。ちなみに足元で蚊取り線香焚いてくれるので、煙がつくのが嫌な人はキツイかもしれませんね。私は平気ですが。
カレーは思ったよりスパイスがきいていて、思ったより量が多いです。ミニ素麺がついてくるって書いてあって、いらないなーって思ったけどカレーがピリリとしてるので箸休めにちょうど良かったです。